Sorry, no results found.

    Ology(オロジー)ベンチは、高さ調節機能を付加し、働く人のウェルビーイングの改善やオフィススペースの有効活用を実現します。

    特長

    ウェルビーイング
    姿勢
    人間工学
    抗菌性
    スペースの最適化

    ウェルビーイング

    ウェルビーイング

    職場環境のウェルビーイングをサポートする

    どんな職場環境においても、重要なのは従業員の健康とウェルビーイングです。 健康を意識した職場環境は、企業の投資を最大化し、仕事の生産性、効率性、イノベーションを最大限に引き出します。

    Ologyは、健康的な職場環境づくりを目指し、人間の身体を生理学的、生物学的観点から研究を重ねて開発したベンチソリューションです。

    姿勢

    姿勢

    生理学的側面から仕事の仕方を改善する

    Ologyの直感的で便利な操作性によってデスクの高さを簡単に瞬時に調節できるため、姿勢を変えるという健康的な生活習慣を植えつけます。

    フレームのサイドを幾何学的H字形状にすることで、デスク間の境界を目立たなくし、スッキリとしたフォルムが際立つデザインを実現しています。

    デスク面は任意の高さ、あるいは快適な立位/コラボレーション姿勢に調節できるなど4箇所まで高さ設定が可能です。

    人間工学

    人間工学

    人間工学も個々のニーズに合わせる

    Ologyは、統合レールを使用して間仕切りや照明、電源、ワークツールを系統立てて配置し、個々のユーザーの異なるニーズやワークスタイルに合わせてカスタマイズすることが可能です。

    オプションのソフトなエッジデザインは、

    • 前腕にかかる負荷を軽減します。
    • 肩や首回りの疲労感を和らげます。

    Ology worksurface with soft edge profile.

    抗菌性

    抗菌性

    生物学が職場でのウェルビーイングに貢献する

    オフィスのデスクには多くの微生物が付着し、感染の80%は接触感染です。Ologyのソフトなエッジは、天然由来の専売抗菌保護剤を使用して成形されています。

    人が頻繁に接触し、感染しやすいデスクやテーブル面を高い耐久性と長寿命を念頭に設計し、働く人々のウェルビーイングを支え続けます。

    スペースの最適化

    スペースの最適化

    Ologyは簡単に組み立て、再構成でき、効率的なレイアウト計画を実施できます。

    セントラルケーブルトラフを採用したことで、便利で適切な配線処理が可能になり、施設管理も容易です。

    インサイト

    ウェルビーイング

    ウェルビーイング

    ウェルビーイング

    Open image tooltip

    職場のウェルビーイング

    ウェルビーイングには二つの側面での課題があります。生理学的、生物学的側面での人間への影響は、欠勤の増加、生産性の低下、慢性的な障害、ひいては企業業績の下落を招く可能性があります。

    Open image tooltip

    生理学的側面

    仕事中、人々は必ずしも十分に身体を動かしていません。実際のところ、大人の人間はその時間の50〜70%を座って過ごしています。背中や首の痛みから反復ストレス傷害まで、長時間「座る」という仕事スタイルが人体に及ぼす影響は計り知れません。

    Open image tooltip

    生物学的側面

    ワーカーの72%は病気でも仕事をすると報告しています。

    今日のワーカーは移動しながら仕事をこなし、デスクを共有したり、頻繁にコラボレーションすることも多く、オフィスのデスク面は何百万もの微生物にさらされています。

    サステナビリティ

    概要
    ライフサイクル
    LEEDへの貢献
    認証

    概要

    概要

    サステナビリティをデザインする

    私たちは最上のオフィス家具を提供する唯一の方法は環境を最も考慮した製品をデザインすることであると考えています。そのためにデザイン、製造、物流などの製品のライフサイクルのすべての工程において、人間と環境への影響を考慮し、より良いものを創る方法を常に探しています。

    詳細を見る

    50 %

    最大

    リサイクル材

    99 %

    最大

    リサイクル可能比率

    ライフサイクル

    ライフサイクル

    材料

    重量で50%までのリサイクル材料を使用(30%のプレコンシューマー + 20%のコンシューマー)、 ライフサイクル全体を通しての材料化学評価制度を採用、 100%再生段ボール使用。

    製造

    中国、東莞のSteelcase工場での生産。

    使用

    交換可能な部品を使用して長寿命の製品を目指して設計。 材料は厳しい室内空気質基準を満たし、要望に応じてメンテナンス情報も入手可能です。

    使用後

    理論的には重量で99%リサイクル可能。 100%リサイクル可能な段ボールと包装用のLDPEフィルムを使用。素早く簡単に分解が可能。プラスチック部品は容易な仕分けと効果的なリサイクルのためにラベル化を採用。再使用や慈善寄付またはリサイクルなど責任ある製品使用後戦略を策定し、設計されています。

    環境プロフィールと認証を見る

    LEEDへの貢献

    LEEDへの貢献

    Steelcaseは米国グリーンビルディング協会(USGBC)のLEED認証システムの規格基準であるLEEDビルディングデザイン+ 建築施工 (BD&C)、 LEED内装 + 施工(ID&C)、LEED運営 + メンテナンス(O&M) に従って製品を開発するように努めています。

    USGBCとその認証パートナー、GBCIは個別に各プロジェクトを評価するので、LEED認証を取得するために私たちの製品が果たす役割はそれぞれのプロジェクトによって異なります。

    Ology BenchのLEEDへの貢献

    貢献項目は下記の通りです: •

    • リサイクル材
    • 材料の再使用
    • 地産素材
    • 低排出素材
    • 室内ライフサイクルへの影響の軽減
    • 製品環境宣言(EPD)

    環境プロフィールと認証を見る

    認証

    認証

    認証は環境的に持続可能なプロジェクトを選ぶ際の参考になります。Ologyは下記の認証を取得しています。

    EPD – 製品環境宣言

    PEP – 製品環境プロフィール

    インドアアドバンテージ

    グリーンティック

    日本グリーン購入法

    中国環境ラベル

    中国国家標準

    環境プロフィールと認証を見る

    製品タイプ

    Open image tooltip

    Ology ベンチ

    Open image tooltip

    Ology デスク

    仕様

    電動上下昇降付きOlogyベンチ
    グローバルな販売地域

    電動上下昇降付きOlogyベンチ

    電動上下昇降付きOlogyベンチ

    Ologyは対面式、電動上下昇降可能なベンチデスクで、650〜1250mmの範囲でデスク高の調節が可能です。

    Ologyには以下の機能が含まれています:

    • スクエアまたはラウンドコーナーの2種の作業面*
    • BactiBlock抗菌剤使用のソフトなエッジ形状
    • 直感的またはコンピュータ制御コントローラー
    • 衝突防止調整
    • 高さ調節可能な “H”形状のデスク脚
    • SOTOワークツールを配置できる統合レール
    • 大容量セントラルケーブルトラフ(Hデスク脚と接続)
    • 机上面配線ブラケットまたはケーブル格納トレイ付きフリッパー扉
    • Lexiconスクリーン取り付け可能

    幅: 1200mm, 1400mm, 1500mm, 1600mm, 1800mm, 2000mm, 2100mm

    奥行き: 1400mm, 1500mm, 1600mm, 1800mm

    グローバルな販売地域

    グローバルな販売地域


    This product is available in the following regions:

    • アジアパシフィック
    Not available in your region?

    If you're interested in purchasing a product that's not available in your region, please contact your local dealer for purchasing options.

    Find a Local Dealer